100%合う人なんていない!?高学歴婚活するときの注意点

婚活をしていると、陥ってしまうのが…
この人とは、ここが合わない(些細な事)だから、ダメ!!
となってしまうことです。

100%合うなんて1000%あり得ない

結論からいうと、100%合う人なんて、絶対にいないと思います。
まずは、そこを理解することが、本当に大事だと思うのです。

まだ結婚していない友人の話を聞いていると…
そんなところ気にする?というのを気にしていたりします。
勿体ないです…。

いくら合うと思っている人でも、その人と出会うまでの長い間、それぞれ別の暮らしをしていれば、違うところなんて山ほどある、と思うのです。

結婚するのだから、100%合うような人じゃないとと思う気持ち…
わからなくもないのですが、
友達1人取っても…
食事の趣味から
家での過ごし方
仕事への考え方
その他、全然違うのではないでしょうか?

100%合うなんて、いないのです。
それでも、居心地がいいからその人と友達だと思うのですよね。

合わない事は悪いことではない?

この間ラジオを聞いていた時、奥様と仲良しとの芸人男性が言っていたのですが…
結婚してから喧嘩するけど、喧嘩はお互いの状況のすり合わせであって、必要なもので
悪いことではないし、喧嘩することでよりお互いを知れてより好きになる
というような話をしていました。

合わないってことは、悪いことではないと思うのです。
合わなければ、そこですり合わせすればいいだけだと思うのです。
まさに、その芸人さん、良いこと言うなーと思って聞いていました。

結婚生活、一つ一つ擦り合わせしながらの生活だと思うのです。
私も、洗濯の頻度、食事の方針、物の置き場所…
些細な事一つ一つをどうするのか?と話合ってきましたし、未だに、え?こんな違いあったの?となります。
やはり30年以上別々に暮らしていれば、違うところがたくさんありますし、その時々で発生するのですよね…

特に、高学歴婚活をしている人は、感情的になったりするよりは、論理的に合理的に解決しようとする傾向がありますので、
話し合いができる相手なのか?ということが大事だと思います。

話し合いが出来れば、合わない所もお互い譲り合いながら解決することができます。
それが難しいと、毎日の生活のストレスが凄いと思います。

皆様も経験あるのではないでしょうか?
全く自分の意見を聞いてもらえなかったり、付き合っている人に会わせすぎて疲れたり…
話合えない相手だと、本当に我慢が必要で、とてつもないストレスでした…自分ばかり何で?と思っていたことがあります。

話合いできるって、本当に最低限一緒に暮らすために必要なのだと思います。

 

100%合う人はいないです。
もちろん居心地の良さ、は必要だとは思いますが(居心地悪い人とはそもそも居れないですよね…)、話し合いが出来る人なのか、そこを見てみてはどうでしょうか?